2018年7月4日水曜日

Freenomで無料の独自ドメインを取得しました

””
前々から気になっていた「Freenom」で独自ドメインを取得しました。
Freenomは無料でドメインが取得できるサービスです。

なんで独自ドメインが無料なの?

なぜ無料でドメインが取得できるかというと、国の宣伝とのこと。
一部の国ではドメインを無償提供することで、名前を売っているのだそうです。
したがって無料で取得できるドメインは「.tk」、「.ml」、「.ga」、「.cf」、「.gq」の5つです。
この中から利用可能なものを選び、ドメインを取得します。

ドメインの有効期限は?

無料で取得できるドメインの有効期限は最大12カ月です。
12カ月以降は有効期限内に更新手続きをすればそのまま使い続けられます。
ただし、この更新手続きは有効期限2週間前に届くメールでしか行えない仕組み。
このメールを逃すとドメインの無料更新はできないので注意が必要です。
それと、ドメイン取得時に12カ月【12 Months @ FREE】を選ばず、1年【1 Year @ USD x.xx】を選択すると、有料になるので気をつけましょう。

DNSの設定

Freenomで無料提供されている「Manage Freenom DNS」を使用しました。
手順は、
Bloggerの「サードパーティ ドメインの設定」で新URLを入力→保存すると、エラー表示と共にCNAMEレコードが表示されます。
その値を「Manage Freenom DNS」の設定画面で入力します。
数分後Bloggerに戻り、再度「サードパーティ ドメインの設定」の保存をクリック。
成功すれば独自ドメインが表示され、ドメインとブログの紐付けは完了です。
これで完全無料で独自ドメインが取得できます。

注意点

無料サービスなのでいくつか注意点があります。
  1. いつサービスが終了するかわからない。もしくは有料になるとか。
  2. 更新期間が2週間と短い。更新し忘れたら同じドメインが使える保証なし。
  3. ドメインの移管は有料。
  4. ドメインの使用が認められているだけなので、突然ドメインが使えなくなる恐れあり。
    契約条件、コンテンツポリシーを確認しておきましょう。
  5. マイナーなドメインなのでユーザーに怪しまれる。検索エンジンに評価されにくい。

Freenomで独自ドメインを取得した感想

Freenomは登録すれば誰でも簡単に独自ドメインが取得できるので、テスト目的やちょっと試したい。という人におすすめ。
ダメだったらすぐに元に戻せばいいですし、万が一うまくいったら有料でドメインを取得すれば良し。
Bloggerのような無料ブログサービスならハードルはかなり低くなりますね。
ただ、URLが変更になるのでGoogle AnalyticsやGoogle Search Console、内部リンク、アフィリエイトASP等々、変更手続きが必要なのでその手間が大変。
これに関しては有料ドメインでも同じですが…。
とりあえず「あ、それ気になる」のURLは「https://www.kininaru-itumo.tk/」に変更になりましたのでお知らせします。
何となくで変えたので、もしかすると半年位で元に戻ってるかも^^;

ちなみに、初めてドメインを取得するならムームードメインがおすすめです。

スポンサーリンク